SANADA
(出典:新日本プロレス公式) G1CLIMAX33で現IWGP世界ヘビー級王者のSANADAを唯一倒し、 10.9両国国技館大会でタイトルに挑戦するEVIL。 上の写真を見ても分かる通り、G1最終戦でベルトを強奪し、 EVILは現在自称IWGP世界ヘビー級王者を名乗っている。 現在…
(出典:新日本プロレス公式) 現在、新日本プロレスの至宝のタイトル、 IWGP世界ヘビー級王座を保持しているSANADA。 王座戴冠後、高橋ヒロム、そして辻陽太という古巣のLIJのメンバーを 防衛戦で下し2度のタイトル防衛に成功している。 そんなSANADAはまも…
(出典:新日本プロレス公式) 4.27広島大会で激闘の末、金丸義信を下し IWGPジュニア王座の防衛に成功した高橋ヒロム。 その勢いをもってヒロムは5.3福岡大会で SANADAの持つIWGP世界ヘビー級王座に挑戦する。 もしヒロムがこの前人未到の偉業を達成すれば…
(出典:新日本プロレス公式) 4.8両国国技館大会で行われた新日本プロレスのビッグマッチである SAKURA GENESIS2023。 そのメインでは王者オカダカズチカとNJC覇者のSANADAによる IWGP世界ヘビー級選手権が行われたが、結果は新日本プロレスの景色を変える …
(出典:新日本プロレス公式) 今年のNJC2023シリーズ中にLIJを離脱し、Just5Guysへと電撃移籍したSANADA。 そしてその勢いのまま、そのNJCを制し両国大会でのIWGP世界ヘビー級王座の 挑戦権を獲得した。 そんなSANADAの変化の象徴とされているのは、NJC…
(出典:新日本プロレス公式) NJC2023のシリーズ中にLIJを離脱し、Just5Guysへの電撃移籍をはたし その勢いのまま春の最強決定トーナメントを制したSANADA。 そんなSANADAが先日一夜明け会見で現在の心境を語った。 www.njpw.co.jp その会見の中でSANAD…
(出典:新日本プロレス公式) 3.19群馬大会で行われた新日本プロレス春の最強トーナメントNJC2023準決勝。 その準決勝を制したのは、ともに今シリーズよりその立場を変えた二人であった。 そうその二人とは今シリーズよりバレットクラブへ参入をはたした デ…
(出典:新日本プロレス公式) 3.17新日本プロレス後楽園ホール大会のメインで行われたNJC準々決勝で 内藤哲也戦に勝利し、LIJを電撃離脱したSANADA。 この件に関しては先日の記事で取り上げたのでそちらもご覧いただければ幸いだ。 www.hi-jyapw.com 当…
(出典:新日本プロレス公式) 3.17後楽園ホール大会で行われた新日本プロレス春の最強決定トーナメント NJC2023準々決勝。 そのメインで行われた内藤哲也vsSANADAのLIJ同門対決の 試合後衝撃の展開が訪れた。 この試合を新技の変形DDTで内藤哲也を下した…
(出典:新日本プロレス公式) 連日熱戦が繰り広げられている新日本プロレス春の最強決定トーナメントNJC2023。 3.12滋賀大会終了時点での結果は以下のようになっている。 (出典:新日本プロレス公式) 24名参加で始まった今年のNJCも当記事がアップした時…
(出典:新日本プロレス公式) 3.5後楽園ホールからついに開幕した新日本プロレス春の最強決定トーナメント NJC2023。 超満員札止めの観衆を集め行われたこの大会では、その1回戦2試合が開催された。 この日はセミファイナルで内藤哲也vsエル・ファンタズモ…
(出典:新日本プロレス公式) 現在ファンタスティカマニアを開催中の新日本プロレス。 そのシリーズも間もなく終了となり、 その後は3.1後楽園ホールで行われるジュニアオールスター戦をはさみ、 そして春の最強決定トーナメントNJC2023へと突入する。 今年…
(出典:新日本プロレス公式) いよいよ本日開催される2.11大阪大会で行われる、 オカダカズチカvs鷹木信悟によるIWGP世界ヘビー級選手権。 1.4にジェイ・ホワイトから王座を奪取したオカダカズチカにとっては初防衛戦となり、 また鷹木信悟にとっては約1年…
(出典:新日本プロレス公式) 1.24後楽園ホール大会のメインで行われた 海野翔太&矢野通&オカダカズチカvsSANADA&鷹木信悟&内藤哲也の一戦。 この一戦は2.4札幌で行われる海野翔太vs内藤哲也のSPシングルマッチ、 そして2.11大阪で行われるオカダカズチ…
(出典:新日本プロレス公式) 現在実施中の新日本プロレスタッグの祭典、WORLD TAG LEAGUE。 現状の星取表を見ると初出場のUEオージーオープンが4連勝で首位を走り、 その後ろにTMDKと鈴木軍のみのる、アーチャー組が3勝1敗で続いている。 (出典:新日本…
(出典:新日本プロレス公式) 本日10.30幕張メッセ大会のメインで行われるSANADAとKENTAによる NJPW WORLD認定TV王座決定トーナメント2回戦。 そんな二人の対戦はKENTAによるギフト論争でにわかに注目を集めている。 KENTAは26日後楽園大会のバックステージ…
(出典:新日本プロレス公式) 1016長岡大会のメインイベントで、新設されたNJPW WORLD認定TV王座 決定トーナメント1回戦として行われたSANADAとタイチの一戦。 ご存じの通りこの二人のルーツは全日本プロレスであり、 特にタイチは現在もそのスタイルを色濃…
(出典:新日本プロレス公式) 2.19札幌大会初日のメインで行われた 王者棚橋弘至vs挑戦者SANADAによるIWGP US王座選手権。 予想通り極上のレスリングを中心とした激闘の末、 最後はSANADAがオコーナーブリッジで棚橋弘至を下した。 このフィニッシュホール…
(出典:新日本プロレス公式) 2.6幕張大会より再びシリーズが再開された新日本プロレス。 現在はこれから始まるビッグマッチに向け前哨戦が続いている。 そして2.19札幌大会のメインでは棚橋弘至vsSANADAによる IWGP US王座選手権が行われるわけだが、 今回…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp ついに今週末より再開される予定の新春黄金シリーズ。 昨日は仙台、そして大阪のビッグマッチについて書いてみた。 www.hi-jyapw.com そこで本日はその続きとして、シリーズの締めくくりである 札幌大会2連戦…
(出典:新日本プロレス公式) 1.20後楽園ホール大会より始まった、新春黄金シリーズ。 このシリーズの締めくくりとなる札幌大会2連戦の初日のメインには 上の写真にある棚橋弘至vsSANADAのUS王座戦が組まれている。 そんな二人はシリーズ開幕後連日前哨戦を…
(出典:新日本プロレス公式) 新春黄金シリーズ2.19札幌大会のメインで行われる、 王者棚橋弘至vs挑戦者SANADAによるIWGP USヘビー級選手権。 これは棚橋弘至からの逆指名により決まったタイトルマッチであるが、 その決定までの経緯には1.5東京ドームでの…
(出典:新日本プロレス公式) 本日8.10横浜大会のメインで行われるNEVER無差別級6人タッグ選手権。 この一戦は約2か月前に行われたタイトルマッチのリマッチとなる戦いだ。 前回の戦いでは30分を超える死闘の末、 YOSHI-HASHIがBUSHIからギブアップを奪い辛…
(出典:新日本プロレス公式) 【8月10日(火)横浜武道館大会の全カードが決定!】メインはNEVER6人タッグ戦! 後藤&YOSHI-HASHI&石井に、内藤&SANADA&BUSHIが挑戦!鷹木vs裕二郎がノンタイトルで激突!! | 新日本プロレスリング 8.1後楽園ホール大会に…
(出典:新日本プロレス公式) www.hi-jyapw.com 先日東京ドーム大会の全カードが発表されたことを受け、 昨日の記事では今後IWGP世界ヘビー級戦線がどうなっていくのか?について書いたが、 本日の記事ではその続きとしてタッグならびに ジュニアのこれから…
(出典:新日本プロレス公式) 7.11札幌大会2日目のメインで行われたIWGPタッグ選手権。 35分を超える激闘の末、挑戦者チームの内藤哲也・SANADA組が、 王者であったデンジャラステッカーズを下し、タッグ王座を戴冠した。 自ら試合を決めた内藤哲也にとって…
(出典:新日本プロレス公式) 先日の7.2後楽園大会でKIZUNA ROADも終わり、 次期シリーズSUMMER STRUGGLEが開幕する7.10まで 新日本プロレスはしばしのオフに入る。 その次期シリーズ開幕戦である札幌大会2連戦では、 IWGPジュニアヘビー級、そしてIWGPタッ…
(出典:新日本プロレス公式) 第3代IWGP世界ヘビー級王者鷹木信悟が所属する LOSINGOBERNABLES de JAPON。(以下LIJ) その鷹木信悟は7.25東京ドームでの飯伏とのタイトルマッチも決まり、 最高の時を迎えていると言っていいだろう。 そしてLIJ創設者…
(出典:新日本プロレス公式) (出典:新日本プロレス公式) 先シリーズのドミニオンでタイチ・ザックが持つ IWGPタッグ王座に挑戦を表明したLIJの内藤哲也とSANADA。 その流れが今シリーズも続いているわけだが、 ここ最近の二人は何だか楽しそうである…
(出典:新日本プロレス公式) www.tokyo-sports.co.jp 昨日当ブログで今後のタッグ戦線について書いたのだが、 そのタッグ戦線に大きな影響を及ぼすであろう発言が、 あの内藤哲也から発せられた。 (前回記事はこちら↓) www.hi-jyapw.com それはLIJの…