(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp 旗揚げ記念日大会が開催された3月4日、新日本プロレスよりビッグなニュースが発表された。 何と5月に横浜球場、そして東京ドームの2大会の開催が発表されたのである。 これは先日公式サイトにアップされた大張…
(出典:新日本プロレス公式) ここ最近では最大の論争を巻き起こしていると言っていい2冠統一問題。 今一度、今回の2冠統一に関して書いてみたいと思う。 もちろんここから書くことは全て推測である。 それを念頭にご覧いただければ幸いである。 まず今回の…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp 本日の旗揚げ記念日大会で行われる飯伏幸太とエル・デスペラードの戦いは 急転直下、ダブルタイトルマッチに決定した。 おそらくこれが最後の2冠戦ということになるだろう。 本来ならベビーフェースの飯伏にヒ…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp www.hi-jyapw.com 先日の会見にて全貌が明らかとなったNEW JAPAN CUP2021。(以下NJC) 優勝者には新設されたIWGP世界ヘビー級王座への挑戦権が得られることとなる。 つまり優勝者は新設された王座への初めての…
(出典:新日本プロレス公式) www.tokyo-sports.co.jp ついに新日本プロレスが大きな決断を下したようだ。 それは現2冠王者飯伏幸太が提唱する2冠王座(IWGPヘビー級、IWGP IC王座)統一 を認め、新たにIWGP世界ヘビー級王座を新設するというものだ。 そし…
(出典:新日本プロレス公式) 今回の記事では2月27日、日本とアメリカで起こった二つのことについて 書いていきたいと思う。 まずはアメリカ発の配信番組、NJPW STRONGで放映されたUS王座戦から進めていこう。 KENTAが権利証を獲得してから約半年、実に5回…
(出典:新日本プロレス公式) 王者高橋ヒロムの負傷欠場により、 急遽決定したIWGPジュニアのベルトをめぐる3ウェイマッチ。 この試合に出場する3選手は各自さまざまな背景から 負けられない想いを背負い出場することだろう。 そこで今回の記事ではこのジュ…