今週末7.16よりついに開幕する新日本プロレス年間最大シリーズG1CLIMAX32。
それに先駆け当ブログでもここまで前半戦の大会の見どころについて記事にしてきた。
👇
そこで今回よりG1CLIMAX32の後半戦の見どころについて
記事にしていきたいと思うので引き続きご覧いただければ幸いである。
8.2 静岡 浜松アリーナ
対戦カードはこちら
👇
G1 CLIMAX 32 – 静岡・浜松アリーナ | 新日本プロレス
この日のメインはオスプレイvsフィンレーの一戦であるが、
個人的には第5試合の石井智宏vsグレート・オーカーン、
そしてセミの後藤洋央紀vsKENTAの一戦が楽しみである。
石井とオーカーンはガッツリと対戦している印象はないが、
両者のポテンシャルを考えると好勝負が展開されることは間違いないだろう。
またセミの後藤vsKENTAの一戦はこれまでの経緯を考えると
棒が試合のポイントになることは確実だろう。
KENTAが棒をどう使い試合を組み立てるのかに注目しておきたいと思う。
8.5 愛媛 アイテムえひめ大会
対戦カードはこちら
👇
G1 CLIMAX 32 – 愛媛・アイテムえひめ | 新日本プロレスリング
この日のメインはCブロックの棚橋弘至vsEVILの一戦であるが、
混戦が予想されるCブロックであるので、後半戦のこの時期の公式戦にはぜひ
ぜひ勝利しておきたいところだ。
ここまであまり抗争を繰り広げた印象がない両者であるが、
これは世代を超えた新日本プロレス生え抜きの戦いという側面もある。
今のEVILからは想像できないが、
彼にもきっと棚橋弘至に憧れた時代があったことだろう。
そのような視点から見れば、またこの戦いも楽しめるのではないだろうか。
そして今大会のセミにはジョナとジェフ・コブという、
まさにモンスター同士の対戦が組まれている。
先日公開されたインタビューでジョナはこれまでもコブと比較されてきたと話していた。
👇
「俺は“NEXT”ビッグバン・ベイダー、“NEXT”ブルーザー・ブロディになりたい!」“新たなモンスター”ジョナが『G1』初上陸! SPインタビュー敢行!!【G132C】 | 新日本プロレスリング
規格外の体格を持ちながら、
想像できない俊敏な動きを見せるという特徴を持つ両者。
またジョナからすれば昨年一躍名を挙げたコブをここで破れば、
一気に新日本プロレス内でのポジションを掴むチャンスが生まれることになるはずだ。
はたしてこの怪物対決の勝者はどちらになるだろうか?
さて本日は後半戦2大会の見どころについて書いてみた。
続きは次回以降の記事でも続けていくので、
ここまで同様にお楽しみいただければと思う。