目次
プロ経営者 ハロルド・ジョージ・メイ
BSではすでに放送されていた新日本プロレスのメイ社長の密着映像だが、
再放送として2月20日の深夜帯に地上波で放送されるようだ。
幸いBS視聴が可能な環境なので、その映像を遅ればせながら先日見させてもらった。
このような経営者の素顔を知ることが出来ることは、個人的に興味があるので、
非常に楽しむことが出来た。
私たちファンの前では、いつも柔和な笑顔でいるメイ社長だが、
経営者として苦悩している姿などは、立場は自身と全く違うが大変共感した次第だ。
今回はその映像をみて気づいたことなどを書いていこうと思う。
ファンの前での優しさと経営者としての厳しさ
自身が評価するなどはおこがましい話であるが、今回の映像を見てメイ社長は
やはり見ているところ、気づくところが違うと感じた。
自身が考えるメイ社長の視点のポイントははつまるところ、
お客様が楽しんでいるかどうかであると思う。
わかりやすく言うと、『顧客ファースト』というモノだ。
具体的に言うと、試合会場がお客様を楽しませる空間となっているか。
また開場から退場までのオペレーションがきちんと整っているか。
などが挙げられる。
非常に細かいところを見て、改善点を見つけ次回へと活かしているということだ。
これはどのような仕事でも、最も重要なことである。
今回はアメリカ大会のシーンであったので、余計に日本より目に付いた部分も
あったとは思うが、来場して頂いたお客様に最大限楽しんでもらうという、
基本的な部分を非常に大切にしている方だなと思った次第だ。
またグッズや映像コンテンツにしても、自ら手に取り確認を行い細かい指示を出して
いたが、このフットワークの軽さはビジネスマンなら全員真似すべきところだろう。
もちろんプロ経営者であるメイ社長は厳しさも持ち合わせている。
それは映像の端々で垣間見られる場面があった。
特にドーム2連戦の会議シーンなどに於いては、かなり厳しい顔をされていたが、
そこには厳しさという部分とともに、トップの孤独というものを感じた。
その孤独を親友に告白していた場面があったが、そこに人間としての弱さが見え、
より個人的には共感した次第である。
経営者としての顔、そして一人の人間としての顔。
今回の映像をそういう視点で見てみると、また面白味も増すのではないだろうか。
リスクをとらないところに成長はない
今回の映像で個人的に一番心に残った言葉は、
『リスクをとらないところに成長はない』という発言である。
メイ社長は就任後、東京ドーム2連戦や海外進出など多くの新機軸を打ち出した。
そこにはファンからの批判や、また社内からの反対の声もあったとのことだ。
しかしこれまで通りのことをこれまで通り行うということは、現状維持ではなく、
衰退していくということをメイ社長は経験からよくわかっているのだろう。
だからメイ社長は今後の成長を考え、大きなリスクがありながら、
より大きなマーケットである海外を目指し、ドーム2連戦を敢行したわけである。
そして特にドーム2連戦興行はやはり相当な苦労があったようである。
会社としては2日間で7万人が目標であったようだが、
1.5大会に関しては直前まで前売りが芳しくなく、映像からも相当の焦りを感じた。
しかし当日券が伸びたことにより、その目標を達成したのだが、
その時のスタッフと喜ぶメイ社長の姿は、まさにリーダーのそれであった。
つまりリスクを恐れずチャレンジした結果、会社にとって、
またスタッフにとって大きな成長機会を得たということである。
これまでの過去の歴史を振り返っても、プロレス界は何が起こるかは予測できない。
まさに一寸先は闇の世界である。
しかしメイ社長のリスクを恐れずチャレンジを続けるスピリッツがあれば、
新日本プロレスはこれからも成長を続けることだろう。
その先に見える景色を期待せずにはいられない。
(関連記事はこちら)
では今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。