ひーじゃープロレスブログ

新日本プロレスを中心にプロレス界で起こったことなどを書いているプロレスブログです。

スターダム

【STARDOM】岡田太郎新社長が11.28後楽園ホール大会であいさつ

ここ最近、試合開始時間の遅延や欠場者の多さなど改善の声が高まっていたスターダム。 これに対し木谷オーナーは社長交代という対策をとったことは、 すでにみなさまもご存知のことかと思うが、その新社長に就任した岡田太郎社長が、 昨日のスターダム後楽園…

【STARDOM】ジュリアが語った熱い想いは届くのか?

現在新日本プロレスが管轄するストロング女子王座、 そしてスターダムのアーティスト王者でもあるジュリア。 そんなジュリアは今、押しも押されぬスターダムのトップ選手であるが、 昨日このようなインタビューが公開された。 kakutolog.info こちらのイン…

【STARDOM】電撃的な社長交代でスターダムは生まれ変わる?

先日も以下の記事で現状を取り上げたスターダムだが、 昨日大きな動きが発表された。 (前日の記事はこちら) それはスターダムの運営会社であるブシロードファイトの社長が 電撃的に交代されたのだ。 www.tokyo-sports.co.jp 上記にあるようにこれまで社…

【STARDOM】11.18 大阪大会で木谷オーナーが異例の謝罪と途中経過報告

11.18 大阪でビッグマッチを開催したSTARDOM。 その大阪大会にはなんと木谷オーナーが試合前に登場し、 ここ最近の不手際の謝罪とその改善の途中経過を報告した。 www.tokyo-sports.co.jp このように女子プロレス界のトップを独創してきたSTARDOMは ここ最…

【新日本プロレスXSTARDOM】合同戦略発表会で発表会で分かったこと

昨日に行われた新日本プロレスとスターダムの合同戦略発表会。 その発表会では両団体の現状や今後について多くのことが発表されたので、 当記事ではそちらについてまとめていきたいと思う。 まずプロレスファンとして楽しみな発表としては両団体の合同興行第…

【プロレス】10.9は多くの団体がビッグマッチが開催!

来週月曜日の10月9日。 この日はあの伝説の新日本プロレスvsUWFインターの対抗戦となる 東京ドーム大会が行われた日だが、それに合わせたように今年は 各団体がビッグマッチを行う。 まずその中でもピックアップすべきはやはり新日本プロレスの両国国技館大…

【STARDOM】STRONG女子王者ジュリアが目指す防衛ロードとは?

9.3広島大会で挑戦者の世羅りさを倒し、STRONG女子王座を防衛したジュリア。 そのジュリアがこの王座を価値を高めるための防衛ロードを、 東スポ紙上にて語っているので、今回はそちらについて進めていきたいと思う。 www.tokyo-sports.co.jp まずこのSTRON…

【新日本プロレス・スターダム】ブシロードの決算発表から見る両団体の業績

先日新日本プロレスとSTARDOMの親会社であるブシロードの連結決算発表があり、 そのなかで上記両団体の業績なども発表された。 まず親会社であるブシロード本体の業績は売上高419億6600万円、 営業利益33億9000万円、経常利益51億1300万円、最終利益35億0800…

【KAIRI】海賊王女が決めた無期限休養という選択

8.7に行われた元WWEスーパスターにして、初代IWGP女子王者KAIRIの記者会見。 こちらに関しては開催前にKAIRIが意味深なツイートを投稿し、 開始前から何が発表されるのかと話題であった。 ✉️#KAIRI pic.twitter.com/T27kPfxioS — KAIRI /カイリ‍☠️ (@KAIRI_…

【STARDOM】8月のビッグマッチのカードがスゴすぎる!

先日に開催されたSTARDOMのビッグマッチの記者会見。 You Tubeにてライブ配信されていたので多くの方が視聴されたことだろう。 (配信動画はコチラ) youtu.be その記者会見では8.13大阪府立第一、そして8.19大田区のカードが発表されたが、 どちらの大会も…

【STARDOM・AEW】ジュリアは禁断の扉を開けることができるのか?

7月4・5日に行われた新日本プロレスのNJPWSTRONG興行に参戦した STARDOMのトップ選手であるジュリア。 当記事執筆時点ではまだ5日の試合前のため、結果は判明していないが、 この日の大会でAEWのウィロー・ナイチンゲールが持つSTRONG女子王座に挑戦する…

【スターダム】6.25代々木大会 ルーザーリーブユニットケージマッチの結末は意外な展開に!そしてジュリアがNJPW STRONG女子王者挑戦へ!

6.25代々木大会で行われたスターダムのビッグマッチ、 STARDOM SUNSHINE2023。 今大会では2つのケージマッチが注目を集めていたが、 その中でもより多くの注目を集めていたんのはクイーンズクエスト(以下QQ) と大江戸隊のリーザーリーブユニットケージマッ…

【スターダム】中野たむが史上二人目の二冠王者の偉業達成! そして今年の5★STAR GPは厳選20選手で開催!

5.27大田区体育館で行われたスターダムのビッグマッチ、 『STARDOM Flashing champions 2023』 今大会では多くの注目カードが組まれ、 またさまざまな次へつながる展開が生まれた。 そこで今回の記事では、そのスターダム大田区大会について進めていきたいと…

【スターダム】勃発した世代闘争の行方はどうなっていくのか?

5.21スターダム富山大会で突如勃発した黄金世代とユニットリーダーによる世代闘争。 その模様は以下のツイッターやYouTubeにてご確認いただければと思う。 すず&舞華&詩美&上谷がぶち上げた世代闘争に朱里とジュリアが承諾。ジュリア「ここにいる人たち…

【スターダム】5.27大田区大会で2冠戦が決定! 二つのベルトの今後の行方はどうなるのか?

(出典:東スポweb) 5.4スターダム福岡大会でなつぽいを破り、 白のベルトであるワンダー王座を防衛した白川未奈。。 その試合後、白川未奈は戦前の宣言通り中野たむとの2冠戦を要求し、 たむもその要求を答える形で2冠戦が事実上決定した。 www.tokyo-spo…

【スターダム】鈴季すずの最初の標的はIWGP女子王者の岩谷麻優!

(出典:東スポweb) 4.24プロミネンス1周年興行で同ユニットからの離脱を表明した鈴季すず。 その後の彼女の行き先には多くの注目が集まっていたが、 やはり予想通り今後はスターダムを中心に活動するようだ。 (4.29名古屋大会コメント) 鈴季すずはこの…

【スターダム】鈴季すずがプロミネンスを電撃脱退!今後はスターダムでの活動に専念か?

(出典:東スポweb) 4.24後楽園ホールで行われたプロミネンス興行のメインで、 葛西純との蛍光灯デスマッチを行った鈴季すず。 彼女は押しも押されぬプロミネンスの主力メンバーであるが、 試合後彼女の口から衝撃的な発表があった。 そうそれは、この日を…

【スターダム】4.23横浜アリーナ大会は5大王座が移動!

5539人の観衆を集め、女子プロレスとしては20年ぶりに開催された 4.23スターダム横浜アリーナ大会。 wwr-stardom.com この大会はALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023と銘打たれていたが、 まさに今現在の女子プロレス界のオールスターが集結した素晴らしい大会とな…

【スターダム】本日は横浜アリーナ大会開催!

本日4.23横浜アリーナでビッグマッチを開催するスターダム。 『ALLSTAR GRAND QUEENDOM 2023 』と銘打たれたタイトルに ふさわしい豪華なメンバーが集結している。 今大会にはスターダムの所属選手のほかに、IWGP女子王者のメルセデス・モネ、 そして仙台女…

【スターダム】ワールド王者ジュリアとIWGP女子王者メルセデス・モネの2冠戦は実現するのか?

(出典:東スポweb) 4.23横浜アリーナにてビッグマッチを開催するスターダム。 そのビッグマッチでは多くのタイトルマッチが行われるが、 メインを務めるのはスターダムの最高峰のベルトである、 ワールド王座のタイトルマッチとなる。 王者ジュリアvs挑戦…

【スターダム】4.23横浜アリーナ大会は女子プロレス界のオールスターが集結!

4.23横浜アリーナ大会で行われるスターダムのビッグマッチ。 女子プロレスでは20年ぶりとなる今大会は今の女子プロレス界を 代表する選手たちが集結し、まさにオールスター戦の名にふさわしい大会となりそうだ。 【4.23(日)横浜アリーナ大会】✨20年ぶりの聖…

【スターダム】ジュリアvs中野たむのタイトルマッチはいったいどうなるのか?

(出典:東スポweb) 先日行われたスターダムのビッグマッチ4.23横浜アリーナ大会の記者会見。 そこではメインの赤いベルトのタイトルマッチを行う、 ジュリアと中野たむの会見も当然行われたのだが、そこで事件は勃発した。 そう、すでにご存じの方も多いか…

【新日本プロレス・スターダム】合同興行 Historic X-overがついに本日開催!

(出典:新日本プロレス公式) 新日本プロレスとスターダムの初の合同興行、Historic X-over。 その記念すべき大会がついに本日開催を迎える。 ここまで何度か当ブログでも取り上げてきたが、 開催に先立ち今一度今大会の見所などを取り上げていきたいと思う…

【スターダム】11.26SHOWCASEで棺桶爆破マッチを開催!

(出典:東スポweb) 世界一の女子プロレス団体と呼ばれているスターダム。 そのスターダムでは通常の興行以外に、若手主体のNEW BLOOD、 そして通常ルール以外の試合を行うSHOWCASEが行われている。 そのSHOWCASEが来週11.26とどろきアリーナで行われるわけ…

【新日本プロレス・スターダム】11.20有明アリーナ大会 ”Historic X-over"の見どころ

(出典:新日本プロレス公式) いよいよ間近に開催が迫った11.20有明アリーナで行われる、 新日本プロレスとスターダムの合同興行、『Historic X-over』。 注目されるカードが目白押しのこの大会であるが、 今回の記事では改めてその見どころなどについて進…

【新日本プロレス・スターダム】11.20有明アリーナ大会のメインは岩谷麻優vsKAIRIのIWGP女子初代王座決定戦!

(出典:新日本プロレス公式) 海野翔太の凱旋帰国というサプライズがあった新日本プロレス11.5大阪大会。 そしてその展開を受けその翌日、次のビッグマッチであるスターダムとの合同興行、 Historc X-overの全対戦が発表された。 これまでの展開を受けおよ…

【スターダム】岩谷麻優が11.20有明合同興行で対決するKAIRIに対する想いを激白

(出典:東スポweb) 11.20に行われる新日本プロレスとの初の合同興行で、 初代いWGP女子王座のベルトを賭けてKAIRIと対決する スターダムのアイコン岩谷麻優。 そんな彼女がその試合に先立ち、東スポwebのインタビューで KAIRIへの想いを公にした。 【スタ…

【スターダム】IWGP女子王座決定戦は岩谷麻優とKAIRIに決定!

(出典:東スポweb) 10.23スターダム立川大会で行われたIWGP女子王座決定戦トーナメント準決勝。 その準決勝はKAIRIvsアルファ・フィーメル、そして岩谷麻優vs林下詩美という 組み合わせであったが、KAIRIと岩谷麻優が勝利した。 これにより二人は11.20新日…

【スターダム】プロレスデビューをはたしたフワちゃんの今後はどうなるのか?

(出典:東スポweb) 10.23立川大会でついにプロレスデビューをはたしたタレントのフワちゃん。 当記事執筆時点(23日午前)ではデビュー戦の様子は判明していないが、 まずはプロレスラーとしての第一歩を踏み出したと言えるだろう。 そもそもこのフワちゃ…

【スターダム】大混戦の5★STAR GPを制したのはジュリア! 12.29両国大会で赤いベルトに挑戦へ

(出典:東スポweb) 10.1調布大会で各リーグ最終戦、そして優勝決定戦が行われた、 スターダムシングル最強を決定する5★STAR GP。 史上最多26名が参加し、約2か月に渡るこの激闘を制したのは、 本命ともいえるジュリアであった。 ここ最近のジュリアはシン…