ひーじゃープロレスブログ

新日本プロレスを中心にプロレス界で起こったことなどを書いているプロレスブログです。

【LTJ】ロス・トランキーロス・デ・ハポンの初陣は英国団体レボリューションプロレスリング!

ファミレスで海外からスタートの真意を明かす内藤哲也とBUSHI

(東スポWeb)

 

6.22東京・有明でトークショーを行い、久々に公の場に姿を見せた、

内藤哲也とBUSHIによるユニットロス・トランキーロス・デ・ハポン(以下LTJ)。

 

このトークショーは瞬く間に完売し盛況であったようだが、

内容などに関してはSNSなどで拡散しないように呼びかけられており、

参加者以外はその内容は知る由がなかった。

 

そこで多くのプロレスファンが情報解禁を待っていたが、

東スポよりこのたびLTJの初戦となるニュースが発表された。

⏬️

www.tokyo-sports.co.jp

 

この記事によるとLTJの初戦は国内ではなく、

英国の団体レボリューション・プロレスリング(以下RPW)であり、

その日程は7月25日とのことだ。

 

同日はすでに古巣の新日本プロレスではG1が開幕していることを考えると、

本当に内藤哲也とBUSHIは新たな一歩を踏み出したと感じてしまう。

 

さて今回のRPW参戦の経緯だが、当初から国内の他団体は頭になかったようだ。

⏬️

(内藤哲也)

国内は選択肢になかったです。新日本プロレスを出て自分が知らないものをいろいろ見たいとなった時、やっぱり海外の方が未経験のことを経験できると思っていたので。俺の中では海外から最初の1歩を踏み出したいと思ってました

(BUSHI)

本当は7月頭には試合してるイメージだったんです。米国のビザがなかなか下りなかった。一番タイミングが合ったのがRPWだったということですね

 

二人のコメントを総合すると、本当はもう少し早く始動する予定だったが、

ビザ取得の関係などで、このタイミングでRPWに決まったようだ。

 

だがBUSHIのコメント内でアメリカのビザ、というワードがあることを考えると

今後はイギリスだけでなく、アメリカの団体にも参戦するということだろう。

 

そう考えるとWWEという選択肢がない限りは、AEWマットに登場する

可能性は高いのではないだろうか。

 

AEWでは現在も多くの元新日本プロレス経験者が参戦しており、

団体としても内藤哲也というビッグネームは欲しいだろう。

 

また8月には今年も禁断の扉が開催されることを考えれば、

否が応でも期待は膨らむところだ。

 

はたしてついに始動が決まったLTJの二人は今後の

どのような道を歩みだすのか?

引き続き注目しておきたいと思う。

 

人気ブログランキングでフォロー

 

プロレスランキング
プロレスランキング