/
— プロレスリング・ノア |PRO WRESTLING NOAH (@noah_ghc) 2025年4月15日
📢5.3両国国技館【全対戦カード】決定‼️‼️
\
プロレスリング・ノア25周年記念大会
MEMORIAL VOYAGE 2025 in KOKUGIKAN
📅5月3日(祝・土)15:00開始/13:30開場
🏢両国国技館大会 全対戦カードなど大会詳細を見るhttps://t.co/8y3Nti0jTD#noah_ghc pic.twitter.com/Ju4ZAp2Xyu
昨日行われた4.14後楽園ホール大会の結果や展開をふまえ、
本日次回ビッグマッチとなる両国国技館大会の全カードが発表された
プロレスリング・ノア。
今年に入り、いわゆるOZAWA効果と呼ばれるムーブメントが起き、
動員も好調なノアであるが、この両国大会も好カードが揃ったと言えるだろう。
この5月3日は新日本プロレスも福岡でレスリングどんたくシリーズの
ビッグマッチも行われるが、カードの期待値だけを言えば、
個人的には新日本プロレスを上回っているのではないかと思っている。
そう考えるとノアとすれば、先日の新日本プロレス両国大会の動員に
どれだけ近づけるのか、もしくは超えることができるのかがポイントとなりそうだ。
(新日本プロレス4.5両国大会の動員は主催者発表で6640人)
ではここからは発表されたカードについて進めていきたいと思うが、
注目はやはりメインイベントのOZAWAvsKENTAのGHCヘビー級選手権だろう。
上述したように年頭からOZAWAショックを巻き起こし、
今ファンにもっとも支持されている現王者のOZAWAに
新日本プロレスからノアに帰還したKENTAが挑むこの一線は、
前哨戦からリング上だけでなく、SNSでも丁々発止の戦いが行われている。
その展開はOZAWAの家族にも及んでいるが、これもKENTA一流の駆け引きだろう。
実際に昨日のノーDQ戦も含め大いに話題を呼んでいるだけに、
本番までその波をさらに大きくしていければ、今後の動員にも好影響を与えそうだ。
その他にも多くのタイトルマッチや、過去の因縁も含めた注目の戦いが
今大会では行われることとなった。
いわばここまでの総決算の意味合いが大きい戦いだが、
はたしてこれまでのノアとは違う景色をファンに見せることができるだろうか。
⏬️