開催中のレスリングどんたくシリーズで自身が持つ
IWGPジュニアヘビー級王座の防衛戦と、
SANADAが保持するIWGP世界ヘビー級王座への挑戦が決まっている高橋ヒロム。
まさに今シリーズの主役と言えるヒロムであるが、
そんなヒロムは先日までアメリカに遠征し新日本プロレスの大会に出場しており
そこでこのようなコメントを残している。
👇
それからせっかくだ、アメリカにいるんだから言わせてくれよ。去年AEW『FORBIDDEN DOOR』、オレさ、試合カード組まれてたんだよ。しかもめちゃくちゃすごい選手とタッグでね。でもさ、オレが発熱しちゃったばっかりにね、行けなかったんだよ。でも今年もあるでしょ? 6月かな、『FORBIDDEN DOOR』。ぜひ出たいよね。今日はさ、相手にBULLET CLUBがいたからダリルを連れてこなかったけどさ、いまダリルジュニアがアメリカ遠征中だからね。そこで凱旋帰国でもさせようかな? 凱旋帰国じゃないな。“ダリルジュニア in USA”の力を見せる時が来るかな。いや、どうだろうね? 組まれるかどうかもわからないからね
このコメントを見る限りヒロムは、今年のAEWとの合同興行で、
アメリカ遠征中のダリルジュニアを出場させる構想を持っているようだ。
ご存知のない方に説明しておくと、ダリルジュニアとはヒロムが持っていた
キャラクターのダリルとキャロルの間に生まれた子供であり、
2017年に誕生されたとされている。
👇
そしてダリルジュニアは誕生間もなくアメリカ遠征に旅立ったとされており
その後の消息は不明である。
そんなダリルジュニアがついに登場するということは、
それはすなわちLIJに加わるということだろう。
ご存知の通り現在のLIJはSANADAがJust5Guysに移籍したことにより、
実質4人での活動を強いられており、戦力の補強は急務である。
このような展開を考えてもダリルジュニアのLIJ入りは間違いないと思うが、
はたしてその人物とはいったい誰なのだろうか?
結論から言うと残念ながら明確な候補となる選手はすぐに思い浮かばないが、
現在新日本プロレスに常時出場している選手ではなさそうだ。
ヒロムがいうアメリカ遠征中ということを考えれば、
現在海外遠征中の辻陽太や上村優也が思い浮かぶが、
もし彼らのうちどちらかであれば辻陽太が濃厚であるだろう。
はたして今年のAEWの合同興行でヒロムのパートナーとして
LIJに参入する選手は誰になるのか?
引き続き注目しておく必要があるだろう。