ひーじゃープロレスブログ

新日本プロレスを中心にプロレス界で起こったことなどを書いているプロレスブログです。

【新日本プロレス】7.12DOMINIONについての考察(後編)

f:id:yosikazukun:20200522172800p:plain

f:id:yosikazukun:20200620092459p:plain

(出典:新日本プロレス公式)

 

ドミニオンに関する前回記事はコチラ

www.hi-jyapw.com

 

 

それでは今回は前回記事に引き続き、

ドミニオンについての考察を書いていきたいと思う。

 

 

今回のテーマはおそらくメインとセミにマッチマイクされるであろう、

2冠王座戦、そしてIWGPタッグ選手権である。

 

 

今回のNJC、そしてドミニオンの結果は、来年度も行われるであろう、

新春のドームへ向けての展開の出発点となるかと思う。

 

 

つまり起承転結で言うところの【起】の部分となり、

プロレスファンとしては、ここからの展開予想をする際の

スタートとなるところである。

 

 

さあ、新日本プロレスは再開後初のビッグマッチで、

どのようなドラマを見せてくれるだろうか。

皆さんもそれぞれ思いを巡らせていただければと思う。

 

 

目次

 

 

IWGPヘビー級&IWGPインターコンチネンタルダブル選手権

 

f:id:yosikazukun:20200706192906j:plain

(出典:新日本プロレス公式)

 

 

今回の2冠戦のカードは皆さんもご承知の通り、

2冠王者内藤哲也とNJC優勝者によって争われることのなる。

 

 

つまり考えられるカードとしては、

内藤哲也ーオカダカズチカ、そして内藤哲也ーEVILということになる。

 

 

どちらが進出してきても好勝負となることは間違いないが、

今後の展開を踏まえると、どちらが優勝するかによって、

大きく意味合いが変わってくるかと思っている。

 

 

まずはここまでの両者の戦いを見ると、

それは実に好対照であるかと思う。

 

 

一部対戦相手に恵まれたという面もあるかと思うが、

レインメーカーを使わずとも、

終始圧倒的な強さを見せるオカダカズチカ。

 

 

そして邪悪な戦法を解禁し、まさに原点回帰、

つまりヒールたるファイトスタイルへ舵を切ったEVIL。

 

 

この試合はプロレスの普遍的な対立構造である、

善と悪の戦いというように捉えることも出来るだろう。

 

 

そしてそのどちらかと対戦する内藤哲也は、

東京スポーツ紙上でこのように語っている。

 

(その記事はコチラ)

news.yahoo.co.jp

 

 

2冠王者自身は理想も予想もEVILと同門対決を待ち望んでいるようである。

そして個人的にも気になっていたEVILのファイトスタイルについて、

内藤哲也がどう思っているかについても、このように語っている。

 

勝ちにこだわる姿勢、結果を求めているEVILというのは

いいと思いますよ。僕がNJC優勝してIWGPを取った2016年も

そのくらい必死でしたから。逆に言えば、そのくらいの貪欲さがないと

今のオカダは倒せないと思います

(引用:東京スポーツ)

 

 

EVILの変貌によりSNSなどでは、

しきりにユニットのことが囁かれているが、

リーダーである内藤哲也は概ね肯定しているように思える。

 

 

というより完全無欠という形容がふさわしい今のオカダには、

それぐらいの貪欲さが無いと倒せないと言い切っている。

 

 

もしかすると内藤哲也は、2016年NJCを優勝し、

そしてIWGPヘビーを初戴冠した自分と、

今のEVILを重ね合わせているのかもしれない。

 

 

周りがどう思おうとかまわない。

俺のやりたいようにやる。

 

 

この二つは内藤哲也がロスインゴへと

自らを振り切ったときに語った言葉だが、

これは今のEVILを象徴している言葉ともいえる。

 

 

内藤哲也は自らも通ってきた道を、

EVILにも経験してほしいと願っているのではないだろうか。

 

 

そしてさらに上のステージへと昇ってほしいとも思っているはずだ。

その舞台が2冠戦であればシュチュエーションとしても最高である。

 

 

よって今回だけは何が何でもEVILに

勝ってほしいと個人的には思っている。

 

 

そしてもう一つの師弟対決ともいえる

内藤哲也戦へと必ずコマを進めてほしいと切に願っている。

 

新日本プロレス NJPW ぴょんすけ/内藤哲也

 

IWGPタッグ選手権

 

 

f:id:yosikazukun:20200706204316j:plain

(出典:新日本プロレス公式)

 

 

こちらも今後の新日本プロレスのタッグ戦線、

ひいては重要度、優先度を占う意味でも大きな一戦かと思う。

 

 

話をひとまず整理しておくと中断前、

満を持して登場した新日本最高のベビーフェイスコンビ、

ゴールデン☆エースが、ファンの期待に応えベルトを戴冠した。

 

 

そしてこのことによってこれまでのタッグの流れは

一気に変化することが予想された。

 

 

なぜならそれは、シングルでもトップクラスに位置し、

かつ人気でも上位に位置する二人がコンビを

結成したという事実がそこにあるからだ。

 

 

これまでのタッグ戦線の主役たちは、ロスインゴのEVIL・SANADAを除くと、

ほぼタッグ屋と言っていいチームがその座を独占していた。

 

 

シングルとの棲み分けが成されていたと言えば聞こえは良いが、

言葉を選ばずに言うと、シングルよりは雑に扱われていたという歴史がある。

そこでその流れを一新しようと登場したのが、ゴールデン☆エースである。

 

 

そして今回その相手となるのは鈴木軍の

タイチとザックというヒールコンビだ。

 

 

キラキラのベビーフェイスの相手は、悪ければ悪いほど、

そして憎ければ、憎いほどその戦いは盛り上がるものだ。

 

 

その視点で言うと、このNJCでヒール側のタイチが両者を破った現状は、、

ゴールデン☆エースから言うと最高の展開であると言えよう。

 

 

お客様の声援を一身に浴び、そして大舞台で悪を倒す。

勧善懲悪というものはプロレスにおいて最高のスパイスである。

 

 

よって今回はゴールデン☆エースが有利かと思っているが、

一方でタイチ達の防衛ロードも見てみたい気がする。

 

 

なぜならゴールデン☆エースなら、王道と言える

防衛ロードになりそうであるが、

 

 

タイチ達が持てば、何かと難癖をつけファンからすれば、

新鮮な展開が期待できるからだ。

 

 

そのような思いもあり今回のこのタイトルマッチは、

非常に注目すべき試合であるかと思う。

 

ぴょんすけ/棚橋弘至

 ぴょんすけ/飯伏幸太

 

まとめ

 

都合2回にわたりドミニオンのことを書かせてもらった。

上述したが、今回のドミニオンは今後の展開においての

スタート地点と言える位置づけとなるだろう。

 

 

そしてこれからは無事大会が開催できる環境であれば、

例年以上のスピード感をもって、展開が進んでいくかと思う。

 

 

まずはG1が無事に、可能であればフルメンバーで行えればいいのだが、

それも世界情勢的に予断を許さない状況である。

 

 

つまり今年に限ってはプランAだけでなくB、Cと、

いろいろなパターンを考えておく必要があると言えそうだ。

 

 

そしてファンとしてできることは決まったことを

いかに楽しみ、応援していくということであるかと思う。

 

 

今一度、今新日本プロレスが見ることが出来ることに感謝し、

この再開後、有観客大会としては初となる大阪城2連戦を楽しみたいと思う。

 


プロレスランキング

 

https://twitter.com/hiijyaa