ひーじゃープロレスブログ

新日本プロレスを中心にプロレス界で起こったことなどを書いているプロレスブログです。

【新日本プロレス】変化を見せる新日本プロレスについて考えてみる

f:id:yosikazukun:20201230103030p:plain

(出典:新日本プロレス公式)

 

2021年に入り約2か月が経過したが、

この間で新日本プロレスはかなり変化しているのではと感じている。

 

 

AEWとの協働路線はもちろんのこと、ジェイの一連の騒動、

また前代未聞の選手への厳重注意など、よりリング上での展開に

会社が関与している印象である。

 

 

これはリング上でのストーリー展開をより盛り上げるためであるかと思うが、

昨年までの、少なくともメイ前社長時代にはなかったことである。

 

 

つまりこれは社長交代という体制の変化により、

会社の方向性も変化したということではないだろうか。

 

 

そしてこれにはもちろん現在のコロナ禍という状況も影響しているだろう。

端的に言うと収益状況が悪化しているわけであるので、

会社としては何か策を講じるのは当然のことではある。

 

 

これまでと同じことをしていては大きな改善は見込めないことは明白なので、

何かこれまでと違う対策が必要となる。

それがAEWとの協働であり、よりエンタメに振ったストーリー展開ではないだろうか。

 

 

それをひとことで言うならば、映像で見て分かりやすいということではないだろうか。

マンネリ化しつつあるユニット抗争にAEWという新たな外敵を投入する。

またエンタメ性を増した展開を構築し、ファンにわかりやすくする。

 

 

これらの策の狙いはおそらく新日本プロレスであるなら、

新日本ワールドへの誘導を意識したモノだろう。

 

 

会場に来るということへのハードルが高い現在、収益改善を考えるなら

まず考えることは有料動画配信の会員数を増やすことであるはずだ。

 

 

そう考えると昨今の新日本プロレスの変化は、

現在の状況に応じた変化であると言えそうである。

 

 

では今後の新日本プロレスはパッケージとしてどのような方向へ

進んでいくのだろうか?

 

 

新日本の戦いの根幹としてはストロングスタイルというものが存在しているが、

それだけでは集客が難しくなっていることも事実だろう。

 

 

これはあくまで個人的な主観だが、プロレスファンの多くは激しい戦いも求めるが、

それ以外にもサプライズやハプニングを求める習性があるかと思う。

つまりエンターテイメントという部分もプロレスには不可欠な要素と言えるかと思う。

 

 

そう考えるとファンの理想は見るものを感動させるような激しい戦いと

次に何が起こるのだろうか?という仕掛けが上手く融合している展開と言えそうだ。

現在起こっているさまざまな出来事はそのスタイルの始まりなのかもしれない。

 

 

そして今の展開の中心を担っているのは間違いなくジェイを筆頭としたBCだろう。

彼らは今まさに団体内、団体外問わず展開を創るための行動を起こし、

ファンが新日本プロレスに目を向けるよう取り組んでいる最中かと思う。

 

 

その結果、私もそうだが主要タイトル以外でも多くのファンの注目を集めている。

このあたりも同じような展開が結果的に続いてしまった昨年とは大きく違うかと思う。

 

 

プロレスというものはどこまでがリアルで、どこからがエンタメなのか

非常に線引きがあいまいな特殊なジャンルである。

 

 

もちろん多くのファンはそれを理解した上で楽しんでいるわけだが、

そのバランスを誤るとファンから反発を食らうということが往々にして起こる。

 

 

つまり新日本プロレスは会社を改善していくため、これまでの通例を捨て

難しい挑戦にチャレンジしているとも言えるだろう。

 

 

その挑戦の本当の結果が出るのはしばらく先の話になると思うが、

そんなチャレンジ精神あふれる新日本プロレスを

これからも変わらず応援していきたいと思う次第である。

 

 

 


プロレスランキング

twitter.com