STAYHOME。これは昨今のキーワードである。
そんな中最近これまで見ていなかった団体の映像をよく見るようになった。
それはスターダムとDDTの二つの団体である。
上に両団体の有料動画サービスとYouTube公式チャンネルを添付したので、
興味のある方はぜひのぞいていただきたいと思う。
正直なことを言うと、私自身まだ有料会員ではないので、
観戦しているのはもっぱらYouTubeの動画であるが、
そこでも多くのコンテンツの視聴が可能である。
視聴するきっかけとなったのは、
やはりブシロードによるスターダムの買収であったと思う。
そこからまず興味を持ち、地上波などを見るようになり、
その流れでYouTubeにたどり着いたという次第である。
長年スターダムを応援されている方から見れば、何をいまさらというところだろうが、
新日本プロレスを中心に見てきた私から見ても楽しめるところが多い。
YouTubeでの視聴が多いのでここ最近よく見ているのは、
今より少し前の時代の映像であることが多いが、
トップグループと言われているレスラーは基礎がしっかりしていると感じる。
新日本プロレスを中心に見ていた私が違和感を感じない理由は
そこにあるのかもしれない。いい意味で女子プロレスっぽくないということだ。
そしてストーリーとしては新日本や他団体と同様に、
ユニット抗争を中心としたベルト争いが展開されている。
主要なタイトルとしては、
団体の象徴である赤いベルトと呼ばれるワールド・オブ・スターダム。
そしてその下に位置している白いベルトと呼ばれるワンダー・オブ・スターダム。
その他、タッグや6人タッグのベルトなど複数のタイトルがある。
このタイトルの構成も新日本とよく似ているところがあるので、
継続して見ていると、その時々の流れが良くわかるようになっていると感じる。
また月1回行われる後楽園大会では、何かしらのタイトルマッチが行われるので、
展開も飽きさせることなく進んでいる印象である。
これまで女子プロレスを見る機会のなかったファンも多いかと思うが、
今この機会に一度ご覧いただければ、プロレスを新たな視点で楽しめると思う。
スターダム オフィシャルDVDコレクションSTARDOM BEST SELECTION 2017[DVD] / プロレス(その他)
次はこれもYouTubeを中心によく見るようになったDDTである。
以前、飯伏幸太やケニーオメガも在籍していたので、ご存知の方も多いだろう。
現在DDTは大手IT企業サイバーエージェントの傘下であり、
業界では実質2番手に位置していると言われている。
DDTの特徴は何といっても、文化系プロレスと呼ばれるその独特の立ち位置だろう。
これは独自性という部分においては、業界でも唯一無二と言えるだろう。
よって一定のファンを常に動員できる集客力を堅持しているということだ。
もちろん試合内容をメインとした戦いも魅力的ではあるが、
それ以外に行われる斜め上からの視点での試合も大きな魅力であると思う。
(出典:DDT公式YouTube)
上記は今は配信期間が終わり、YouTubeでは見ることができないが、
私が最近見たDDTの映像である。
ちなみにサザ〇さんに扮しているは、社長の高木三四郎であり、
ちび〇る子ちゃんに扮しているのは、あの飯伏幸太である。
(ちなみにケニーオメガも登場人物に扮し出場している。)
時期的にはかなり前の映像であるが、今見ても単純に楽しめる映像だ。
またこんなことを思いつくのはDDTをおいて他にないだろう。
こんな時期だからこそ、単純に楽しめるもの。
これは今求められていることかもしれない。
見たものをそのまま楽しむ。それならDDTはもってこいの団体であると言えるだろう。
【D.D.Tプロレスリング】DVD Judgement2019 〜DDT旗揚げ22周年記念大会〜
今回は最近私がよく見る二つの団体について書いてみた。
この団体しか見ない!という食わず嫌いはやめ、
まずは見てみれば楽しみも広がるということを身をもって知った次第だ。
皆さんもSTAY HOMEが叫ばれる今こそ、いろんなプロレスを見て、
楽しみを広げてみればいかがだろうか?
そこにはきっと新たな発見があるはずである。
では今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。