屈辱の1か月を過ごした、プロレス王の逆襲
(出典:新日本プロレス公式)
いよいよ本日の未明に、イギリスでの大会が開催されます。
途中、SJCはありましたが、フルメンバーでの大会はG1以降初めてと
なります。
かなり間が空いたような気がしますが、
最終戦からは2週間ちょっとしか空いてないんですね。
それだけ自分の生活に密着しているんやな~と改めて感じた次第です。
では、本日のイギリス大会のことなどを書いていきたいと思います。
今回の主要カードはこんな感じです。
≪タイトルマッチ≫
IWGPヘビー級選手権 オカダカズチカー鈴木みのる
ブリティッシュヘビー級選手権 ザック・セイバーJr-棚橋弘至
NEVER無差別級選手権 石井智弘ーKENTA
≪その他≫
内藤哲也、SANADAージェイ・ホワイト、チェーズ・オーエンス
エル・ファンタズモ、石森太二ーウィル・オスプレイ、ロビー・イーグルス
僕の注目はタイトルマッチで言うと、NEVERの戦いです。
KENTAのヒールターンから組まれたこのカードですので、
タイトルマッチとはいえ、まともな戦いとはならないでしょう。
バレットクラブは今大会出場選手だけでKENTAを含め9名います。
プラス邪道、外道も当然そこに加わるはずです。
このタイトルマッチはバレットの中で最後の試合なので、
G1の決勝戦の時のように全員がセコンドに登場するかもしれません。
(出典:新日本プロレス公式)
そうなると当然、試合は荒れた展開となるはずです。
またKENTAにすれば、ヒールターン後初めての試合となりますから、
その真価を問われる試合とも言えます。
つまりいい試合をして勝つことよりも、ヒールとしての存在感を
ファンに植え付ける必要があるということです。
その点を含め、僕自身は非常に楽しみにしています。
結果に関してはおそらくKENTAが勝利し、ベルトを奪取することになるでしょう。
そうなればその後の展開も非常に期待できるところではないでしょうか?
そう思わせるだけでも、KENTAのヒールターンは正解だったのかもしれませんね。
次はロスインゴ対バレットのタッグマッチ。
まずは内藤選手のパートナーがなぜSANADAなのか?
二人だけで組むことがあまりないので、ちょっと違和感を感じました。
なぜSANADAがイギリスにいるべきなのか?
これはメインのIWGPヘビーの試合後に、
オカダのもとに出向くためではと考えています。
そしてそこで、次回のIWGPヘビー級の絡みが始まるのではと思います。
また内藤選手だけではなく、アメリカでの前哨戦で、ジェイも2冠王と
言いだしました。
(出典:新日本プロレス公式)
その後ICのタイトルマッチも決まり、今回はその前哨戦でもあります。
二人はファイトスタイルも合わせ鏡のようであり、
ともに心理戦にも長けています。
神戸ワールドまでに、どれだけファンを巻き込み、
盛り上げていってくれるのか非常に楽しみです。
またそれに伴い、ロスインゴとバレットの抗争も始まるはずですので、
そちらも楽しみなところです。
最後はジュニアのタッグマッチ。
このカードはジュニアのシングル、タッグ両方のベルトに絡む戦いになると思います。
今のシングルチャンピオンはオスプレイ、
そしてSJCでそのオスプレイに勝って優勝したELP。
またそのELPは石森とともにタッグチャンピオンでもあります。
そして、そこにELPと決別し、ケイオス入りしたロビーが絡み、
現在につながっている状況です。
そのアメリカ大会で、オスプレイはタッグ挑戦、
そしてELPはシングル挑戦を口にしております。
流れ的にはどちらかが、今のトレンドである2冠王者になるのでしょうか?
その展開で、ドームに向け新たなストーリーを作っていくのかもしれませんね。
と今回はここまでです。
このイギリス大会が終われば、次期シリーズの全貌も明らかになると思います。
それも楽しみにしておきたいと思います!
ではではよかったらポチッとしてやってください!
⇩