NEVER
(出典:新日本プロレス公式) 現在IC王座とは違う展開で盛り上がりを見せているNEVER王座戦線。 その展開は王者棚橋弘至と挑戦者グレートオーカンだけでなく、 ヤングライオンの辻陽太も巻き込み三角関係の様相を呈している。 そもそも辻陽太が今回のタイト…
(出典:新日本プロレス公式) (関連記事はこちら) ↓ www.hi-jyapw.com www.hi-jyapw.com 鷹木信悟との35分40秒の激烈な死闘を制し、NEVER王座初戴冠を果たした棚橋弘至。 この久々のシングル王座の戴冠は棚橋弘至にとって復活の大きな一歩となるだろう。 …
(出典:新日本プロレス公式) 1.30愛知大会で行われる、鷹木信悟と棚橋弘至によるNEVERを賭けた戦い。 今シリーズでは3つのシングルのタイトルマッチが行われるが、 個人的にはこのNEVERのタイトルが現状一番盛り上がっているように感じる。 その理由として…
(出典:新日本プロレス公式) 1.30愛知大会で行われる、鷹木信悟と棚橋弘至によるNEVERのタイトルマッチ。 その戦いがここにきて大きな盛り上がりを見せている。 その盛り上がりの大きな要因は、二人のNEVERに対する想いの違いである。 以下は1.19後楽園大…
(出典:新日本プロレス公式) www.tokyo-sports.co.jp 1.6 NEW YEAR DASHで勃発した鷹木信悟と棚橋弘至の因縁。 両者のコメントを見ると、このまま一気にNEVERのベルトを賭けた 戦いへと進んでいくことは間違いないだろう。 そこで今回の記事では初めてNEVE…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp 【完売御礼!】『POWER STRUGGLE』シリーズ最終戦! 11月7日(土)大阪府立体育会館のチケットは全席ソールドアウト!https://t.co/N023k8WdUp#njpst #njpw pic.twitter.com/5hfv9xFe0r — 新日本プロレスリング…
(出典:新日本プロレス公式) 2020年8月29日。21年ぶりに行われた神宮球場での野外ビッグマッチは 内藤哲也の2冠奪取、そしてあの幻想的な花火の演出もあり、 新日本プロレスファンなら、誰もが忘れられない大会となったであろう。 その内藤哲也が2度目の2…
(出典:新日本プロレス公式) いよいよ間近に迫ってきた、21年ぶりの野外でのビッグマッチ、 SUMMER STRUGGLE in JINGU。 当記事執筆段階では、全6試合、出場選手は16名(KOPW4選手含む)と 非常に厳選された大会となっている。 つまり今大会にエント…
www.njpw.co.jp 21年ぶりの野外大会でのビッグマッチ、神宮球場大会へ向け 新日本プロレスは加速度的に展開を進めている。 8.6後楽園ホール大会でもその動きが随所に見られ、 神宮決戦の骨格が少しづつ見えてきた状況である。 まず適当な挑戦者候補が見当た…
news.goo.ne.jp ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの鷹木信悟が、 先日の東スポ紙上で、電流爆破マッチをブチ上げた。 これは21年前の神宮大会で行われた、 グレート・ムタ対グレート・ニタの電流爆破マッチを 踏まえてのモノだがその発想が素晴らしいと…
序盤戦を見て気づいたこと。 (出典 新日本プロレス公式) タイチ曰く、小さくて見えねえ!かもしれないが、 11.18後楽園大会終了後のWTL星取表が上の図である。 複数以上リーグ戦を消化した中での全勝は、すでに石井・ヨシハシ組だけと 早くも混戦模様の様…
2冠以外のタイトルの動向は? (出典:新日本プロレス公式) 現在WTLを開催中の新日本プロレス。 今シリーズが終わると、年内残すは12月のRoad to TOKYO DOME のみとなる。 (アメリカにて2試合あり。) もちろんドームに向けての主役は、2冠戦線ということ…