オスプレイ
(出典:新日本プロレス公式) 4.26広島大会のメインにて行われる、 内藤哲也vsグレートオーカンのSPシングルマッチ。 この戦いはNJC1回戦のリマッチとなるが、 内藤哲也はこの戦いの先にいったい何を見据えているのだろうか? 本日の記事ではそのあたりにつ…
(出典:新日本プロレス公式) 4.4両国大会で初代王者飯伏幸太とNJC2021覇者ウィル・オスプレイにより行われる 初めてのIWGP世界ヘビー級のタイトルマッチ。 当ブログでもそのタイトルマッチのアンケートを実施しているが、 ほぼ互角の投票数となっている。 …
(出典:新日本プロレス公式) 先週末に行われた新日本プロレスの大会にて、 今年のベストバウトと言うべき二つの名勝負が繰り広げられた。 その二つの戦いとは3.13愛知大会で行われたKENTAvs鈴木みのるの一戦と 翌3.14尼崎大会で行われたウィル・オスプレイ…
(出典:新日本プロレス公式) (出典:新日本プロレス公式) 3.4旗揚げ記念日大会より始まった今年のNJCであるが、 1回戦からこれまでにない大きな波乱が続いている。 3.4で内藤哲也がオーカーンに敗れただけではなく、 3.6大田区大会では優勝候補の大本命…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp 決着戦となるシングルマッチに向け、連日抗争が激化している、 UNITED EMPIREと第三世代による戦い。 1.30愛知大会ではオスプレイ対小島聡、そしてオーカーン対天山広吉が 組まれていたが、そのカードに新たな…
(出典:新日本プロレス公式) 以前の記事では年始にあたり、 今年の飛躍に期待する選手についての記事を書いてみたが、 当記事では2021年、個人的に見てみたいカードについて書いてみたいと思う。 (関連記事はこちら) www.hi-jyapw.com あくまで私が個人…
(出典:新日本プロレス公式) ついに未曽有の年となった2020年も終わり2021年がスタートした。 そこで今回の記事では今年新日本プロレスの中心となるレスラーは いったい誰になるのかというテーマについて書いてみたいと思う。 新日本プロレスの中心を象徴…
(出典:新日本プロレス公式) www.njpw.co.jp www.hi-jyapw.com 目次 Aブロック決定戦進出者は飯伏幸太! 両国サプライズ オスプレイ、オカダを裏切りO-カーンと結託 King Switch まさかの敗戦により決定戦進出を逃す まとめ Aブロック決定戦進出者は飯…
(出典:新日本プロレス公式) www.g1climax.jp www.hi-jyapw.com G1クライマックス30 Aブロックも 先日の静岡大会を終え、 ついに残るは両国の最終戦のみとなった。 そしてここまでの8戦を終え、首位に並んでいるのは やはりこの3人である。 オカダ・カズ…
(出典:新日本プロレス公式) 関連記事はこちら ↓ www.hi-jyapw.com G1特設サイトはこちら ↓ www.g1climax.jp 今回の記事では、先日9.30後楽園ホールにて行われた、 G1クライマックス30 Aブロック公式戦第4戦について書いていきたいと思う。 さて今大会が始…
(出典:新日本プロレス公式) (関連記事はこちら) www.hi-jyapw.com G1クライマックス30 Aブロック第3戦が神戸ワールドにて開催された。 ここまでの星取はジェイ、オスプレイという二人の若き天才と ユニットのボス、鈴木みのるをも撃破したタイチの3名が…
www.g1climax.jp 史上初の秋のG1クライマックス30が開幕し、早くも約10日が経過した。 現在各ブロックとも2戦ずつ終了したという状況である。 私ももちろん各大会をワールドを通して視聴しているのだが、 今大会はいつもにもまして好勝負が連発しているよう…
(出典:新日本プロレス公式) www.hi-jyapw.com 戦いの舞台を北海道に移し、再開されたG1クライマックス30。 当記事では、その北海きたえーる2連戦の初日、 Aブロックの戦いについて書いていきたいと思う。 1戦目に続き、この2戦目も因縁深きカードが目白押…
(出典:新日本プロレス公式) G1クライマックス30特集はこちら ↓ www.hi-jyapw.com www.hi-jyapw.com www.hi-jyapw.com www.hi-jyapw.com www.hi-jyapw.com さあ、1週間にわたり続けてきたこの企画も今回をもって最終回となる。 個人的にはなかなか楽しめた…
www.njpw.co.jp www.njpw.co.jp www.tokyo-sports.co.jp (出典:新日本プロレス公式) 目次 対戦したい相手① 飯伏幸太 対戦したい相手② EVIL 対戦したい相手③ ウィル・オスプレイ まずは上記の記事をご覧いただきたい。 スマホサイト内での一問一答、そして…
目次 NEVER無差別級王座 USヘビー級王座 ここまで2回にわたり、今後のタイトル戦線を占ってみた。今後のスケジュールなどはまだ不透明ではあるが、今回はその第3弾として、NEVER及びUSヘビーについて書いていこうと思う。 2冠王座とは一味違うこの二つのベル…
目次 ウィル・オスプレイのヘビー級転向宣言 曖昧となるヘビーとジュニアの境界 ジュニアとしてのプライド (出典:新日本プロレス公式) ウィル・オスプレイのヘビー級転向宣言 まずは下のツイッターをご覧いただきたい。 これは先日のブリティッシュヘビ…
WK14 ひとつの伝説が終わる時、新たな伝説が始まる www.njpw.co.jp www.njpw.co.jp 上は先日立て続けに公開された公式サイトでのインタビューである。 ジュニアのレジェンドと現王者の気持ちが書かれている。 また少し前にはヒロムのインタビューが3回に分か…
厳選された出場選手 (出典:新日本プロレス公式) 人生変えるイッテンヨン 伝説創るイッテンゴ 上はWK14のキャッチフレーズである。 これはその大会の方向性を示唆しているはずだ。 つまり1.4での流れを受けて、1.5では新たな展開の始まりが見えるというこ…